
ユニクロ感謝祭と在宅ワークの服装
昨日の夕方、仕事を早々と切り上げて、散歩がてらユニクロに行きました!
ユニクロ感謝祭開催中!
ユニクロ感謝祭は、冬の始めに防寒用グッズをまとめ買いするために利用するくらいで、今回初の夏バージョンです。
仕事中に急遽行くことに決めたんですが、なぜかっていうとこの数日で突然夏日になって、着るものがなかったからですw
とにかく半袖が欲しい!!
半袖のTシャツ3点とオフホワイト色のパンツ。
(Tシャツのうち1点は速攻本日着用中のため、撮影できずw)
黒Tシャツが2点ありますが、1つはレディース、もう1つはメンズのオーバーサイズのもの。
ちなみに写っていないTシャツは同じくメンズの色違いのグレー。
余談ですが、ワタクシ、女子にしては肩幅の広い体型なものでメンズ着てると落ち着きます・・・。
そして、パンツはゆったりしたバギータイプのものをチョイス。ぶっちゃけ体型カバー用です!
今持ってるトップスの服、どうしても黒系が多くて(黒着てると安心する・・・)、それならボトムスは明るい色にしようと思ってのオフホワイト。
ちなみに細身のパンツで白やライトグレー色は持ってるのですが、それらはチュニックやワンピースの丈の長さでヒップラインをカバーして着用しているもので、トップス丈が短いと、ヒップ周りがどうも気になって落ち着かない!!(苦笑)
これで夏版リラックスアイテムは揃って、在宅ワークは快適になりそうです。
在宅ワークの服装ってどんなのがいいの?
まあ、、自宅で特に人に会うわけでもないので、パジャマでいようと誰にも見られるわけじゃないんですが・・・。
自分なりに守っている自宅仕事服ルールは、やっぱりコンビニやスーパーに行けるものですかね。(人はそれを普段着と言う)
PC使いの座りっぱなし作業が続くので、途中途中でストレッチができるような伸びる服がベスト♪
普段ランニングする時に着るスポーツウェアで過ごすことも。
近所にランナーが集まる大きな公園があるので、ウチの周辺はその服装で出歩いていても、なんの違和感もないのがありがたいですw
去年の秋、衣替えした時も夏に着ていた服がほぼ、Tシャツと数枚とのびのびジーンズ、スーパーストレッチジーンズ2点のローテーションだったことに愕然としたっけww