狭いユニットバス、シャワーカーテンはいらないかも

「ひとり暮らしでそれ必要?」の話です。
今回は、シャワーカーテン。

ワンルームはユニットバスが多い

ひとり暮らしでワンルームのアパートやマンションに住む場合は、かなりの確率でユニットバスだと思います。

こういうの。

このユニットというのも種類があって、お風呂とトイレと洗面所が一緒になったのが3点ユニット
トイレは別だけれど、お風呂場に洗面所がついている2点ユニット

特に3点ユニットタイプの部屋に住む場合、ほとんどの人がシャワーカーテンを買うと思います。
私も過去、こういう部屋に住んだ場合、常に必需品として購入していました。
だって、お風呂の方でシャワーをガンガン使ったら、トイレの床ビショビショになって困るし~。誰でもそうですよね。

トイレ別物件に住んだ時は使ってませんでしたが、今のマンションが久々の3点ユニットで、越してきた当初、もちろんシャワーカーテン購入しました。
最初は間に合わせで近所のホームセンターでベージュ色のよくあるやつ、その後はIKEAで気に入った柄のものを選んで使ってましたが・・・・。
ある時スパッとやめました。

カーテンを外してしまったのです。

カーテンをつけるのも鬱陶しいほど狭かった・・・

狭かったんです、風呂場が。
ユニットバスでもサイズはいろいろあると思うのですが、これ、一番狭いタイプじゃないかな・・・いや、以前住んでた町屋のマンションのが狭いか・・・。
ま、いいや。
とにかく狭くて、カーテンを閉めていると身体にベターっと張り付くんですよ(苦笑)。
シャワーが当たった内側だから、余計ベッタリ度がアップ。
冬なんかは、カーテンが冷たくて・・・・。

嫌になりました。

で、外したのですが・・・・。

じゃ、トイレは水(お湯)浸しなんじゃないの?

まあ、そうです。

しかし、利点もあるのですよ。

実は掃除が楽

お風呂場側からシャワーの水滴が飛んで、トイレ側がビショビショ。
でもこれならこれで、思い切ってシャワーで床を掃除してしまうことにしました。
狭いユニットバスといえど、2~3日でホコリが目に見えてきます。床や壁がベージュ系だからなおさら目立ちます。

定期的に掃除機で吸い取るとか雑巾でふき取るとか、掃除方法はいろいろありますが、シャワーで流してしまうの、楽です!
5秒くらいです。

で、濡れた後はどうするか。

これは、バスマットで拭きます。
よくホテルのバスルームにありますよね。フェイスタオル、バスタオル、バスマットのセット。
これのバスマットを用意するのです。

大きめのタオルでも、古くなったバスタオルの二つ折りでもいいと思うのですが、私はIKEAで売ってるタオルを使ってます。
※画像お借りしてます。

これが「ハンドタオル」っていうのが笑えてきますがね。デカイって!

写真のようにフックに掛けておいて、お風呂が終わったら床に敷き、バスマットとして使用。
最期に床を一拭きして洗濯機へ。(状況によっては2日使うこともあり)
2枚用意していれば問題なし。

ひとり暮らしなので、自分の後誰かが風呂に入るわけでないので、これでまったく困りません。
あと、シャワーカーテンってカビはえます・・・・。特に3点ユニットはまず窓がないと思うので、換気にも限界があり、たまにベランダに干したりしてましたが、メンテナンスの手間が増えますよね。

モノがあるとやはりメンテナンスが必要になるので、その手間が苦にならない人や、今はおしゃれなシャワーカーテンも多いので、インテリアとして楽しみたい人はシャワーカーテン利用でいいと思います!
自分に合った方法でいきましょう!

One Reply to “狭いユニットバス、シャワーカーテンはいらないかも”

  1. 私は、3点ユニットバスというものに全く抵抗を感じていません。
    物件探しの時に「風呂・トイレ別」を絶対条件の一つにしている人が大量にいますが、
    彼らが3点ユニットバスの家賃を下げてくれているので助かっています。
    シェアハウスでもないのに、シェアハウスに近い安い家賃で、マイルームに住める場合もあります。

    初めて3点ユニットバスを見たのは、小学生の時の家族旅行でのホテルでした。
    トイレに行ったら、隣に湯船があり、衝撃を受けました。
    ただ、旅行ですから、入浴はもちろん温泉を利用し、
    お部屋のユニットバスはあくまで「トイレと洗面台」として利用しただけでしたが。

    3点ユニットバスと本格的に付き合っていくことになったのは、
    大学生の時でした。
    入居日の夜、お風呂に入るとき、「どうやって使うのかなぁ」と戸惑いました。
    シャワーカーテンが備え付けられてありました。
    また、小学生時代の旅行の時に、母がユニットバスで入浴したときがありました。
    そのときシャワーカーテンを使用していたことを覚えていたので、
    とりあえず、私もシャワーカーテンを使おうとしてみました。

    が、結局、入浴中にシャワーカーテンを取り外しました。
    シャワーカーテン有りの場合、体を洗う時に、とにかく狭い。
    邪魔で仕方がない。
    しかも照明を遮ってしまって暗い。
    「シャワーカーテンを使うことがユニットバスでの入浴の正しい使い方だとしたら、俺は正しく使うことをきっぱりお断りする」
    そう思いました。

    2、3日もすれば、完全に3点ユニットバスの生活に慣れてしまいました。

    ■入浴前に、入浴仕様にする。
      ① トイレットペーパーを外に出す
      ② 便座を開けて、便座にゴミ袋をかぶせる

    ■入浴後は、トイレ仕様に戻す。
      ③ トイレ使用時に濡れていてほしくない場所(例えば、トイレットペーパー設置箇所、トイレ床など)を雑巾用タオルでさっと拭き取る。(所要時間3、4分)
      ④ ①と②を元に戻す。

    これだけです。
    ちなみに換気扇は24時間365日回しっぱなしです。
    シャワーカーテンは存在しません。
    長年これで快適に生活しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です